2024年2月 フィリピン活動報告
皆様こんにちは!
咲くらプロジェクト運営事務局です。
日頃よりご支援いただきありがとうございます。
マニラ及びオロンガポで実施された『咲くらプロジェクト』につきまして、2024 年 2月の活動を以下にご報告いたします。
●今月の活動内容
■第 42 期グループ【学校ベース(オロンガポ市)】
オロンガポ市の公立学校ゴードンハイツ高校の生徒に対するセラピスト養成講座を 2月より開始しました。
同講座は当会が派遣するインストラクターと学校の先生(ウェルネスに関する職業技術を教える先生)と協力して事業を実施しています。
今月はオリエテーションを含む 9 回の講座を実施しました。
- 2 月 12 日
講座についてのオリエンテーションと質疑応答を実施。 - 2 月 13 日
マッサージの意義及びマッサージの歴史と発展について講義。
また、過去の卒業生の活躍や成功例を紹介し、受講者のモチベーションのアップにつなげた。 - 2 月 14 日
マッサージをする上で必要な5つの基本的な手の動かし方(マニピュレーション)を紹介。
また、スウェディッシュマッサージや指圧マッサージ、ヒロットマッサージなどマッサージの種類についても説明。
各手の動かし方がどの体の部位をマッサージする時に適しているかや、どのマッサージの種類の際に適しているかを指導。 - 2 月 19 日
2 人1組になって、チェアマッサージ(クライアントを椅子に座らせて行うマッサージ)の練習。
インストラクターはマッサージをする順番なども丁寧に指導。 - 2 月 20 日
チェアマッサージの練習。インストラクターは正しい手の動かし方や圧の掛け方を都度指導。 - 2 月 21 日
チェアマッサージの練習。インストラクターは正しい手の動かし方や圧の掛け方を都度指導。 - 2 月 26 日
スウェディッシュマッサージの練習。作業場所の整頓の仕方やドレーピングの仕方(施術の際に用いるタオルの正しい使い方)についても指導。 - 2 月 27 日
スウェディッシュマッサージの練習。背中部分の施術を指導。 - 2 月 28 日
セラピストとしての義務と責任、倫理について指導。また、参加者が意見を述べ合うオープンフォーラムも実施。
参加者は非常に楽しみながら参加している様子が伺えた。また、学んだことを使って家族にマッサージをしてあげたいなどの声も参加者から聞かれた。
■第 43 期グループ【コミュニティベース(マニラ首都圏)】
2 月より、ソロペアレントを支援する組織と協力して、マニラ首都圏カローカン市でソロペアレントに対するセラピスト養成講座を開始した。
今月はオリエンテーション含む2回の講座を実施した。
- 2 月 18 日
講座についてのオリエンテーションと質疑応答を実施。マッサージの意義及びマッサージの歴史と発展について講義。
また、過去の卒業生の活躍や成功例を紹介し、受講者のモチベーションのアップにつなげた。 - 2 月 25 日
マッサージをする上で必要な5つの基本的な手の動かし方(マニピュレーション)を紹介し練習。
人体の体や骨格、筋肉の仕組みに合わせた施術をすることの重要性を指導。
また、マッサージはリラクゼーションを与えるだけでなく治療的なサービスであることも強調して説明。
●来月の活動計画について(マニラ首都圏及びオロンガポ)
第 42 期グループと第 43 期グループに対するセラピスト養成講座を引き続き実施します。
■2024 年 2 月時点での卒業生、就職者の人数
【セラピスト養成講座(初心者向け)】
- コミュニティベース(1~41 期グループ)
卒業生 584 名(女性 419 名:男性 165 名)
就職者 168 名
- 学校ベース(学校 1~8 期グループ)
卒業生 119 名(女性 87 名:男性 32 名)
就職者 14 名
※就職者はスパへの就職もしくはフリーランスセラピストとして収入を得た者
※コミュニティベースでは現時点で 1-41 期グループに対して実施完了
※学校ベースでは現時点で 8 つのグループ対して実施完了
※卒業式の実施をもって講座の実施完了とする
【アドバンスクラス (経験者向け) 】
卒業生 61 名(女性名 54:男性 7 名)
※アドバンスクラスでは現時点で 4 の Batch に対して実施完了
ハサミノチカラ(美容師育成プロジェクト)
ハサミノチカラの今後の展開について検討。
美容院で働いている従業員のスキルアップとヘアカット技術を使った児童福祉施設や地域への貢献を目指す事業として再組み立てし、それの実施に向けた調整を行なっている。
3 月以降も、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。