× メニューを閉じる

TOP 活動報告ブログ 2024年3月 フィリピン活動報告

2024年3月 フィリピン活動報告

皆様こんにちは!

咲くらプロジェクト運営事務局です。

日頃よりご支援いただきありがとうございます。

マニラ及びオロンガポで実施された『咲くらプロジェクト』につきまして、2024 年 3月の活動を以下にご報告いたします。

●今月の活動内容


■学校ベース第 9 期グループ【学校ベース(オロンガポ市)】
オロンガポ市の公立学校ゴードンハイツ高校の生徒に対するセラピスト養成講座を 2月より開始しました。

同講座は当会が派遣するインストラクターと学校の先生(ウェルネスに関する職業技術を教える先生)と協力して事業を実施しています。今月は 5 回の講座を実施しました。

  • 3 月 4 日
    うつ伏せ時のスウェディッシュマッサージの練習。うつ伏せ時の背中と下半身の部位の施術に関して指導。

  • 3 月 5 日
    スウェディッシュマッサージの練習。バイタルサインの測定方法についての説明。

  • 3 月 7 日
    スウェディッシュマッサージの練習。仰向け時の一連の流れやそれぞれの体の部位に適した手の動かし方に関して指導。

  • 3 月 18 日
    バイタルサインの測定と問診の練習。マッサージの施術を実施する上で、患者の状態に関して正しく情報を収集することの重要性と患者についての情報収集後の施術計画の立て方について説明。

  • 3 月 20 日
    バイタルサインの測定と問診の練習。バイタルサインを測定する際に使用する器具を消毒し、細菌感染を防止することの重要性を説明。

同講座に参加している生徒の中には、家族や親戚に学んだスキルを使ってマッサージの施術を行っている者もいるとのことです。

■第 42 期グループ【コミュニティベース(マニラ首都圏)】
2 月より、ソロペアレントを支援する組織と協力して、マニラ首都圏カローカン市でソロペアレントに対するセラピスト養成講座を開始した。今月は 5 回の講座を実施した。

  • 3 月 3 日
    ビデオを視聴しながら人間の体や骨格、筋肉の仕組みについて講義。マッサージをする上で人間の体の仕組みを知っておくことがいかに重要であるかを説明。

  • 3 月 10 日
    マッサージの適応症と禁忌症について指導。どういう病気にはマッサージ療法が効果的であり、またどういう病気にはマッサージ療法をしてはいけないかについて説明。

  • 3 月 17 日
    マッサージの施術を実施する前に行う問診について講義。バイタルサインの測定方法、患者のコンディションのチェック、患者のコンディションをもとにした適応症と禁忌症の判断方法などについての指導。マッサージの施術を実施する上で、患者の状態に関して正しく情報を収集することの重要性について説明。
    インストラクターによる可動域のチェックや触診、バイタルサインの測定などの実演を参考にして、参加者自身も練習。

  • 3 月 24 日
    バイタルサインの測定と問診の練習。患者についての情報収集後の施術計画の立て方についても説明。

  • 3 月 31 日
    参加者を施術者と患者の二つに分け、バイタルサインの測定と問診の実践練習。患者の健康状態からどのような治療が適切かを判断する練習。
    また、スウェディッシュマッサージを行う際の 5 つの基本の手の動かし方についてインストラクターが実演を交えて指導。

同グループの参加者は、積極的かつ非常に楽しみながら講座を受講しています。

●来月の活動計画について(マニラ首都圏及びオロンガポ)

学校ベース第9期グループと第42期グループに対するセラピスト養成講座を引き続き実施します。

■2024 年 3 月時点での卒業生、就職者の人数

【セラピスト養成講座(初心者向け)】

  • コミュニティベース(1~41 期グループ)

 卒業生 584 名(女性 419 名:男性 165 名)

 就職者 168 名

  • 学校ベース(学校 1~8 期グループ)

 卒業生 119 名(女性 87 名:男性 32 名)

 就職者 14 名

※就職者はスパへの就職もしくはフリーランスセラピストとして収入を得た者
※コミュニティベースでは現時点で 1-41 期グループに対して実施完了
※学校ベースでは現時点で 8 つのグループ対して実施完了
※卒業式の実施をもって講座の実施完了とする

【アドバンスクラス (経験者向け) 】 

 卒業生 61 名(女性名 54:男性 7 名)

※アドバンスクラスでは現時点で 4 の Batch に対して実施完了

ハサミノチカラ(美容師育成プロジェクト)

ハサミノチカラの今後の展開について検討。

美容院で働いている従業員のスキルアップとヘアカット技術を使った児童福祉施設や地域への貢献を目指す事業として再組み立てし、それの実施に向けた調整を行なっている。

4 月以降も、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ページトップへ